











-
豆のまま
-
豆を挽く
パナマは近年の高価なゲイシャ種のコーヒーを最初に生産し始めた国。ただゲイシャ以外でも、とても品質の良いコーヒーが生産されています。
カリテアは、ギリシア語で「山上からの美しい眺め」を意味します。
レモンや柑橘の木が自生する熱帯林に囲まれ、ゲイシャやパカマラ、カトゥーラを栽培。2015年にBoP(ベスト・オブ・パナマ)で、カトゥーラ種がTraditional Washed部門で優勝。2019年のBoPでは90+の高得点で上位入賞。近年パナマで注目されている農園の一つです。
生産国:パナマ
生産地:チリキ県ボルカン
精製 :ハニー
標高 :1,753m
品種 :カトゥーラ種
焙煎度:中煎り
※発送は日本郵便のクリックポスト(全国一律198円)にてお送りします。クリックポストでの発送は、100gの個包装 ✕ 注文個数となります。1つの箱に入る上限は100g✕6袋になります。(他の種類のコーヒー豆と取り合わせることも可能です。その場合、合計で6袋以内に収まるようにしてください)6袋以上ご注文の際は、決済を分けていただきます様、お願い申し上げます。